あいよりの最新情報はこちら
あいより

あいよりとは、
えのもと井戸端会議 『あいより』 毎月第4火曜夜7時~ 榎本福祉会館にて
「あいより」は議題があって何かを決めるために開かれる従来の会議とは異なり、
(1)出席したい人が出席したときに
(2)議題をみんなで持ち寄る
(3)合意形成を目的としない
ことが特徴です。
『 I 』 より 始め
『愛』 より 生まれ
『合い』 より 育つ 出会い☆寄り合い 『あいより』
地域コミュニティに興味のある人、
地域のあんなこと、こんなこと知りたい人、知らせたい人
お気軽にご参加ください。
活動情報
December 14, 2019
第3回THURUMIC AWARD
『地活協ポスターコンテスト』
あいよりでアイデアを出し制作しました。
投票期間2019.12.17~2020.1.24
March 09, 2018
100年先の君の笑顔を見たいから
「ふれあいのあるまち」
「情報のあるまち」
「安心で安全なまちづくり」
榎本地域活動協議会活動紹介のリーフレットをリニューアルしました。
えのはなれすと×らん
2018.6 始動
子どもと親の地域での居場所をつくり、 団欒の中で、栄養バランスのとれた食の提供を推進していく。豊かな食とコミュニティ空間の創出を以て地域の発展と福祉の増進に資することを目的とします。
えのもと寺子屋
2017.5 リニューアル
旧栄町寺子屋がこの度、放出会館にお引っ越し。名称も新しく「えのもと寺子屋」と命名されました。
子どもたちの居場所づくりに一役買わせて頂きます。
※えのもと寺子屋は「おたすけ愛」適用事業です。
榎本おたすけ愛
2015.4 受付スタート
支えあいの新しい形「榎本おたすけ愛」本格的始動。榎本に住む私たちが気軽に支えあえるしくみができました。チラシは全戸配布。詳しい『利用ガイド』もありますので、お気軽にお問い合わせください。
事務局TEL. 06-6965-2123
(平日10:00~16:00)
受賞・表彰(団体・個人)
参加者の声を聞く
『あいより』おしゃべり録 ここから →
(facebookページに移動します)

誘われて、初めて参加した時は、今ほどたくさんの方が参加されてなかったんですが、ひとりひとりが、近況をお話しするところは一緒。今は、広い部屋を使ってマイクが回ってくるので、ちょっとドキドキですね。それでも、地域のみんな、区役所や学校の先生も参加され、小さなことにも、うなづいて聞いて下さるのは嬉しいです。音楽サロンや、動画『榎本の顔』、ロゴマークもTシャツも、ここでワイワイいいながら生まれました!